青山通り 喫茶サテラ
今日はフォトブログっぽく 青山通りにある喫茶サテラに行きました https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/1325368…
今日はフォトブログっぽく 青山通りにある喫茶サテラに行きました https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/1325368…
中目黒に引っ越してきて一年が経ちました。昨年は桜と雪が同時に見れる珍しいことがありました。 https://www.nozograph.com/2020/04…
前にも二子玉に行ったがあのときの景色が忘れられずにまた訪れた。 https://www.nozograph.com/2020/11/22/futakotama…
Elmarit-M 135mm F2.8を買った。初メガネ付きレンズでそもそもカメラにつかないとかいうアクシデントがあったが色々やってつけることができた。その…
散歩がてら自由が丘を歩いてきた思ったよりもきれいで、思ったよりも色々あってごちゃごちゃしていて、綺麗で飲み屋が少ない渋谷みたいな印象を持った。路線も便利で住み…
Leica Tele-Elmarit 90mm F2.8とVoigtlander 50mm F1.5で撮った写真 この街に住み始めてもうすぐ1年になる。この一…
フィルムっぽく そろそろCapture oneの体験版のライセンスが切れるので練習がてら
ニコタマこと二子玉川に行ってきました。冬だと思っていたらきょうはとても暖かくて、身軽な格好で出かけてきました。久々に川を見て、タワマンをみて、こんなところに住…
最近秋だからか暖色よりの写真にハマっている春の桜が楽しみ
紅葉が見たくなったので、立川市にある昭和記念公園に行ってきました。今年は外出自粛だったり、テレワークだったりで季節感がわからないまま過ぎ去ってしまっているよう…