二子玉川、夕焼け
4連休の頭、ずっと都心にいるのも気が滅入るので密集しなさそうな二子玉の川沿いへ、カメラと伴に 今日のお供はα7IIIとフォクトレンダー NOKTON 50mm…
4連休の頭、ずっと都心にいるのも気が滅入るので密集しなさそうな二子玉の川沿いへ、カメラと伴に 今日のお供はα7IIIとフォクトレンダー NOKTON 50mm…
4月上旬に北海道に行った 格安の飛行機の予約が取れたので札幌に行ってきた 小樽 2泊3日で、一日目は小樽へ 小樽駅はとてもレトロでガラスが有名な街だけあってT…
先日、10年来の旧友と久々に会いに片瀬江ノ島へ行った 友人は昔と対して変わらずただ少しだけ大人になっていた気がする。それは自分もかもしれないけど 一緒に江ノ島…
今日はフォトブログっぽく 青山通りにある喫茶サテラに行きました https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/1325368…
中目黒に引っ越してきて一年が経ちました。昨年は桜と雪が同時に見れる珍しいことがありました。 https://www.nozograph.com/2020/04…
メガネ付きのレンズであるLeica Elmarit-M 135mm F2.8を購入しました。このレンズをα7IIIで使う際に少し工夫が必要だったため紹介をしま…
前にも二子玉に行ったがあのときの景色が忘れられずにまた訪れた。 https://www.nozograph.com/2020/11/22/futakotama…
Elmarit-M 135mm F2.8を買った。初メガネ付きレンズでそもそもカメラにつかないとかいうアクシデントがあったが色々やってつけることができた。その…
散歩がてら自由が丘を歩いてきた思ったよりもきれいで、思ったよりも色々あってごちゃごちゃしていて、綺麗で飲み屋が少ない渋谷みたいな印象を持った。路線も便利で住み…
Leica Tele-Elmarit 90mm F2.8とVoigtlander 50mm F1.5で撮った写真 この街に住み始めてもうすぐ1年になる。この一…
フィルムっぽく そろそろCapture oneの体験版のライセンスが切れるので練習がてら
友人と旅行に行きました 日光 日光駅 東照宮 中禅寺 中禅寺湖 戦場ヶ原 宇都宮