最近SSDが安くなっているので、自作外付けSSDをしようと思います。
必要なもの
- SATAのSSD
- SATA3 to USB-Cケーブル
M.2で組んでも良いのですが、発熱が気になる+ 少し高いのでSATAのものにしました。
作り方
繋げるだけ
速度
速度を測ってみましょう
速度計測にはAmorphousDiskMarkを使いました。
比較として、MacbookPro15inch 2018 512GBのSSDの速度と比べてみます
SATA
Mac
MacのSSDが早すぎて比較になっていないですが、それでも十分すぎる速度が出せますね