ブログを開設してすぐは検索流入がほぼ増えないので、どうにか被リンクを増やしたりSNSを駆使しで流入を増やしたいですよね
そこで、Hatenaに自動ブクマして人の目に触れるようにするという手段があり、それをするためのWordPressプラグインがあったのですがはてブの機能変更により、使えなくなっていました。
僕が確認した使えなくなったプラグインは、Hatena Bookmark AutoPost というものではてブの自動ブクマプラグインで調べると上位に出てくるものです。
なぜこれが使えなくなったかというと
平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは、2009年12月24日よりメールでブックマーク投稿ができる機能を提供し…
bookmark.hatenastaff.com
このプラグインで利用されていた、メールによるブックマークの投稿機能が終了したためです。スパム行為が多発していたというので、10年近く出ていたサービスなので仕方ないですが
自動でブクマできなくなったのでとても残念です。
同様にメールでブクマしている方法を使っている場合は、動かなくなっていると思います。
IFTTTを使ったりと色々あったみたいですが、どれもダメそうですね

はてブのAPIが公開されているので、APIを叩けるようなプラグインを作っていみようと思います。